2022.10.8 大沢野での最後の練習
- runrunclub2002
- 2022年10月8日
- 読了時間: 2分
今日はクラブ員全員が大沢野陸上競技場で練習を行いました。
明日(10/9)、県総でたすきリレーと100mの陸上交流大会が開催されます。
ランランクラブからはたすきリレー2チーム、100m10名参加予定でしたが、
一部の小学校で運動会が延期になった影響で、たすきリレーは棄権することになりました。
残念ですが、6年生のみなさんは、小学校生活最後の運動会、思い出に残るよう頑張ってほしいです。

まずは低学年の練習風景です。明日の運動会、徒競走が楽しみですね。







練習後の様子。

体操して終わります。

先週、50m走の記録測定をしたようで、コーチから記録証をもらっていました。

自己ベストが出た子も、そうでない子も、記録証をもらって嬉しそうでした。

秀コーチ、いつもお手製の記録証ありがとうございます。

高学年、短距離チームです。明日の大会に出る選手は、スタート再確認です。












いい練習ができていたようです。

高学年、長距離チームです。たすきリレーには出場できなくなりましたが、次のアルペンマラソンに向けた練習になりました。

ジョグでスタート地点向かいます。

今日はグラウンドが濡れていて、足元が滑り危険な感じでした。

まずは600m。



少しインターバルをとり、400m。




ジョグを混ぜながら、200mを2セットくらい?実施していました。






最後の体操は念入りに。ストレッチはとても大切です。

終わりの挨拶です。今シーズンは大沢野での練習はこれで最後の予定です。

グラウンドに挨拶をして終了しました。
保護者のみなさまには、毎週練習場所への送迎にご協力いただきありがとうございました。

現在の野沢(立山総合運動公園)のグラウンド改修状況です。
ここはいつもの検温・出欠をとっている倉庫前からの写真です。

いつも荷物置き場と、保護者観覧席は使用不可のようです。


工事用車両の出入りのため、鉄板があるのでこの付近は走れません。


グラウンドです。

改修後に使用できるようになるのは、来春になりそうです。
きれいなグラウンドで早く練習したいですね。
Comments