2022.9.24 練習の様子
- runrunclub2002
- 2022年9月25日
- 読了時間: 1分
先週土曜日は全員「県総合運動公園サブグラウンド」での練習。
今週は10/9にたすきリレーに出場するメンバーは県総クロスカントリーコースでの練習、それ以外のメンバーは「大沢野陸上競技場」での練習です。


ウォーミングアップ。



低学年の子どもたちも、競技場での練習に慣れてきました。



高学年、しっかりと動きを確認しながらドリルをしています。




この後、短距離・長距離に分かれての練習となりました。

長距離チーム。まだ先ですが「立山アルペン健康マラソン」に向けての練習です。
まずは200mを2セット。





次に800mです。それぞれ自分の思ったようなペースで走れたでしょうか?






3分40秒くらい?





みんな頑張っていました。



頑張ったあとのリラックスした様子です。

短距離チーム。スタートの練習です。



そのあと、120mを4セット(5セット?)実施。



後半まで力強く走っています。





力を出し切ったのかもしれませんが、コース内では危険なのでやめましょう。

低学年の写真が少なくなりました。すみません。
10月に学校の運動会があるので、徒競走で良い走りができるよう練習していました。


コーチも走りました!

クールダウンです。
今日は途中少し霧雨に合いましたが、その後太陽も出てきていい練習ができました。

おまけの写真。

コメント